ハングル入力もあるけど、漢字どう入力するんやろ?韓国固有の漢字もある #kansaidebian #lilo_jp #東海道らぐ
このまえのopenSUSE Asia Summitに来た韓国Ubuntuコミュニティリーダーの方とも...と思ったら島田などがそのとき松屋に案内したらしい #kansaidebian #lilo_jp #東海道らぐ
OSCみたいなところの紹介をしたほうがいいんじゃないか、という話が出ている #kansaidebian #lilo_jp #東海道らぐ
ガジェット系が少ないがEFL Koreaコミュニティもあったり、Web系が多い印象があったり等の特徴がある、という話 #kansaidebian #lilo_jp #東海道らぐ
KCDの次の日のSeoul North-west LUGのミートアップにも出るので何を話そうか?とも悩んでいます #kansaidebian #lilo_jp #東海道らぐ
相談:日本のOSSコミュニティについて、まとまった資料あったら教えてください。まとめて韓国で話をしてきたいです #kansaidebian #lilo_jp #東海道らぐ
KCD参加コミュニティ:EFL、Ubuntu、Django、などなど #kansaidebian #lilo_jp #東海道らぐ
去年の合同勉強会でKCDを見つけて参加したらめっちゃ繋がった、ということで今年もいきますとのこと #kansaidebian #lilo_jp #東海道らぐ
次はのがじゅんさん。来年2月、Korea Community Day 2018にいってきますという話 #kansaidebian #lilo_jp #東海道らぐ
マクロ機能:かっこの中にコマンドを入れる。レジスターは1文字で適当な名前をつける。スタックすえるのはsコマンド。 #kansaidebian #lilo_jp #東海道らぐ