VimのプラグインてたまにLua付けてコンパイルしないと使えない拡張とかあるのはなんとなく知ってるんやけど、あれも内包されてて、さらにほかのバインディングもあるよって話なのかな?
NeovimはVimを新しくした感じのやつなのでVimのプラグインはほとんど使えて拡張性がすごいやつなので神です
Vimで大したことしない僕にとっては、何が違うのかさらっとNeoVim使ってもわからなかった。たぶんこれはカスタマイズをやりださないと判らん部類なのかなと思ったorz
Vimと互換性があり更に柔軟な仕様という神なので移行めっちゃかんたんなんだよなぁ
mikutter
闇市開催
し放題
あのときの紙まだEjectコンテナーに入ってるんだなあ
ほんまにマークされたやつおるやん #おるやん
マークされた人間としてもな
宮原さんにマークいいですね
締め切り後申し込み。これ、最強。
紅羽さんは茜ちゃんとは対照的に(?)めっちゃベタな感じのおきつねです。歳は茜ちゃんのちょい上(多分+3以内)という設定で、別に数百年生きてはないですし妖術とか使えたりも特に無い…という設定のはずだったのですが(当初は)、巫女服がデフォだったりなんかバフかけてたりする https://mstdn.maud.io/@r8_gre/98850927889347322 のを気に入ったりしたので年齢以外の設定は割とゆらぎがあります。あと茜ちゃんではバランス的にオミットされた胸が盛られているなどに好みが見え隠れしてるとかしてないとか。
Sublime Text - A sophisticated text editor for code, markup and prose https://www.sublimetext.com