SHIMADA Hirofumi [email protected]

でもこれでタスクはひとつ終わった

SHIMADA Hirofumi [email protected]

だいぶ適当な記事になってしまったでござるorz

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ておくれ・末代勢はArch多いね

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 7 years ago

あっきぃ%C93-1日目東カ58a [email protected]

Voice KitにI2Cポートを生やしてMicroDot pHATに喋った単語を表示させる - あっきぃ日誌 akkiesoft.hatenablog.jp/entry/

SHIMADA Hirofumi [email protected]

おつかれさまですorz (僕はまだ仕上げ作業中)

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 7 years ago
SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 7 years ago
SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori

異常な出力のBluetooth Low Energyビーコン(めちゃくちゃ電力を消費する)

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ダミーロード刺してる人はたまに見ますね

SHIMADA Hirofumi [email protected]

年末年始のhack....ってやる時間もどうやら無さそうでもにょる。せめて合宿したいっすなぁ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

duckだとまだ精度がアレなことがあるんやけど、ばしっと決まったページを探すうえではもうGと遜色ないような気がしている

SHIMADA Hirofumi [email protected]

duckduckgoの検索の ! (bang)が最近便利だなーと思うようになってきてて、例えば !php print_r とかですぐ公式マニュアル引けるのでおもろい。ただ標準の検索エンジンを G 社のままにしてるのでどう両立させようかは悩みどころ。

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 7 years ago

canal canal

FreeRTOSから派生したAmazon FreeRTOSだけがMIT風ライセンスなのかと思っていたのだが、本家もMIT風になったみたい

freertos.org/a00114.html

SHIMADA Hirofumi [email protected]

Gdkもう使えないのか、なるほど...