8 r8_gre@mstdn.maud.io

開発者が集結!なぜ押し心地が良い?セブン銀行がテンキーに込めた想いとは | セブン銀行

sevenbank.co.jp/branding/purpose/article/20240726_01/

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ATMみたいなテンキーを作る | オモコロ omocoro.jp/kiji/357311/

8 r8_gre@mstdn.maud.io

Mark Knight (ft. ESSEL & James Hurr) - Live at Toolroom Miami 2025 [House/Tech House] - YouTube youtube.com/watch?v=3W-3xemGl08

8 r8_gre@mstdn.maud.io

弐寺でいう1+Sみたいな操作ができる片手デバイスは信頼できる(?)

8 r8_gre@mstdn.maud.io

CreatorPad 手の形に寄り添ったデザインで、クリエイティブ作業しない時はテンキーにもなり得るキー数でかなり良いけど、値段が…

8 r8_gre@mstdn.maud.io

Stream Deck+、ノブの位置がお絵かき作業向けではないんだけど、プラグインとか使ってアクティブでないアプリの操作が出来るのズルいな〜って感じ

8 r8_gre@mstdn.maud.io

Funky House Music DJ Mix | Riccardo Borsini Live 2025 | Groove Culture - YouTube youtube.com/watch?v=AuuLBcQKmP8

8 r8_gre@mstdn.maud.io

VIAでは設定できなかったTap Danceがめちゃ便利だ

8 r8_gre@mstdn.maud.io

(初心者編)Vialを使ってキーマップを書き換えよう - 自作キーボード温泉街の歩き方 salicylic-acid3.hatenablog.com/entry/vial-manual

8 r8_gre@mstdn.maud.io

KB16を良い感じにテンキーもどき兼右手デバイスとして運用できてて、キーボードが75%サイズでも支障ないように感じてきた

8 r8_gre@mstdn.maud.io

物理で存在しないから任意のショートカットに雑に割り当てれるのが便利~

8 r8_gre@mstdn.maud.io

VIAやVialを触るようになって最近気づいたこと: F13~F24が存在する

8 r8_gre@mstdn.maud.io

新しいサメ三つを購入した

8 r8_gre@mstdn.maud.io

GitHub - thompson-vii/kb16_rev2_vial_fw: compiled firmware for doio's kb16 rev2 (aka megalodon trip knob macropad) github.com/thompson-vii/kb16_rev2_vial_fw/tree/main

今回焼いたのはこれで、KB16がRev2でないと焼けないので注意が必要

8 r8_gre@mstdn.maud.io

焼けたー
特に下を開ける必要はなくて、左上キーを押しながらUSB接続で大丈夫だった