8 r8_gre@mstdn.maud.io

Intel、Raptor Lake CPUの問題をついに解決か – 長引く不安定性に終止符 | Gadget Hack tech-gadget.reinforz.co.jp/4376

8 r8_gre@mstdn.maud.io

不穏なCPU

8 r8_gre@mstdn.maud.io

routehachi の使用ゲーミングデバイス | Geartics geartics.com/hachiroute

5億年ぶりに更新

8 r8_gre@mstdn.maud.io

英語コースばかりに新要素増えまくっててずるい!

8 r8_gre@mstdn.maud.io

Duolingoにレーティングの概念来た(英語のみ?)
対戦よろしくお願いします

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ボディバッグで持ち運べるタイプの読書用端末欲しいな〜と思ってたので気になる

8 8 reblogged at 6 months ago

8 r8_gre@mstdn.maud.io

最近はヨットのローグライクが気になっています

8 r8_gre@mstdn.maud.io

序盤でウィージョーカーとDNAを引いたので2主軸のデッキを作る
何となくスペードの2をラッキーカードにする
途中でラッキーキャットが出る
始まる

8 r8_gre@mstdn.maud.io

今日の違法ポーカー・ハンド

8 r8_gre@mstdn.maud.io

データ通信量監視にはGlassWireを使っています 今時の洗練されたUIで良い

8 r8_gre@mstdn.maud.io

最近メイン端末のSIMをワイモバからラインモに変えました
全然通信しないし5分通話無料足しても月1500円くらいで :otoku: …

8 r8_gre@mstdn.maud.io

🌳 私たちは唯音です

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ポーカーとローグライクが融合されたBalatroは、満足度いっぱいのデッキビルダーゲームです。違法ポーカー・ハンドを出して、違法ポーカー・ハンドを出して、違法ポーカー・ハンドを繰り出しましょう!

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ゴールドステークになると余程いいジョーカーの組み合わせが来ないと1ハンドで勝負つけるの厳しそうで、グリーンデッキだとめちゃ辛みがある気がする

8 r8_gre@mstdn.maud.io

完走した感想

ジョーカーは
- スケアリーフェイス
- ブル
- ダスク(フォイル)
- グリーンジョーカー(ポリクローム)(レンタル)
- 星座(ホロ)
でなんとかいけた

隠者引きまくってお金は意外とどうにかなった シードマネーが引けたのでレンタル代は気にならなくなった
リロールは一切しなかった(オーバーストックプラスが引けたので常に疑似1リロールになった)
グリーンジョーカー育てるためにハンドをプレイしまくる立ち回りになった(チップが増えまくるのでハイカードでもそれなりにスコアが入る)

リスタート回数7回くらい

8 r8_gre@mstdn.maud.io

うおー ゴールドステーク初勝利した

8 r8_gre@mstdn.maud.io

600 Days on Duolingo, Can I Talk to People?

youtube.com/watch?v=CPu3e9__7W8&si=P3jTcOVTzE_YOGyz

8 r8_gre@mstdn.maud.io

予測可能回避不可能

8 r8_gre@mstdn.maud.io

These two songs have the same key - YouTube youtube.com/watch?v=1B6dfnRPMvE