8 r8_gre@mstdn.maud.io

巨匠の神曲をJS16がリミックスしてんのすごすぎるんだよな

8 r8_gre@mstdn.maud.io

FIFAワールドカップの2002 Anthemを聴いて追悼

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ご冥福をお祈りします

8 r8_gre@mstdn.maud.io

うそ、もう亡くなってたのか…

8 r8_gre@mstdn.maud.io

53位 りんごのガード

8 r8_gre@mstdn.maud.io

Disc1が静で、Disc2が動って感じ

8 r8_gre@mstdn.maud.io

EDMの人達が作ってるの全部Mainstageって括りにしておけば解決! いやすいません 石投げないで

8 r8_gre@mstdn.maud.io

大衆で流行ってるほうのProgressive Houseと、AnjunadeepのようなProgressive House、毛色が違うので語り合う時は注意が必要

8 r8_gre@mstdn.maud.io

今はAnjunadeepのとこ聞き漁ってる

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ところで今、音楽の嗜好が変わってきててProgressive Houseとその周辺の音楽にお熱です

8 r8_gre@mstdn.maud.io

kawaii isekai hentai

8 8 reblogged at 2 years ago

ねとらぼ(RSSfeed) netlab@chaosphere.hostdon.jp

#ねとらぼ #RSSfeed
異世界転生物は英語で「isekai」では「異世界に転生させられる」は? まさかの動詞と化した「isekai」に驚きの声
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

8 r8_gre@mstdn.maud.io

まさか お客さんもアルベドじゃないだろうな

8 r8_gre@mstdn.maud.io

アルベドは許しません

8 r8_gre@mstdn.maud.io

何デンリングのメッセージ遺す機能見たとき、これが現代のゲームかあ!ってなって感心したなあ

8 r8_gre@mstdn.maud.io

>プレイヤーがゲームオーバーになった場所には墓石が建ち、最後に持っていた“遺品”と“最後の言葉”を選んでほかのプレイヤーのゲームに出現できる

何デンリング?