8 r8_gre@mstdn.maud.io

フィンガーライムちゃんのキャラストまじで神がかってるのでこれでアニメ化してほしい

8 r8_gre@mstdn.maud.io

いよいよ猫耳幸薄魔法使いまってきた

8 r8_gre@mstdn.maud.io

一度入って食べた覚えある

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ってこれビッグサイトに入ってるカレー屋か

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ハンバーグついても600円台はアドかもしれん

8 r8_gre@mstdn.maud.io

にょ

8 r8_gre@mstdn.maud.io

このキメラにも程が過ぎるやつをパペット芸人に置換するセンスがすごい

8 r8_gre@mstdn.maud.io

はちごうさんアサメイ握りしめて儀式する怪しい人になっちゃうわけではないので(少なくとも現実では)ご安心を〜!

8 r8_gre@mstdn.maud.io

魔法使いになりたい方は悪魔(ソロモン72柱)のことをよく知るようにするとアドです

8 r8_gre@mstdn.maud.io

悪魔学について趣味の範囲で勉強しているけど、必然的に魔女や魔導書についても触れることになるので一石三鳥くらいありんす

8 r8_gre@mstdn.maud.io

錬金術師もおしりを使うんだ

8 r8_gre@mstdn.maud.io

かわええ〜〜!!

8 r8_gre@mstdn.maud.io

○○警察を恐れてインターネットに下手な感想を書けないというのはわかる

8 r8_gre@mstdn.maud.io

「読んだことにする」世代

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ドラマも「切り抜き動画」で観る…「倍速視聴派」Z世代の視聴実態(稲田 豊史) | 現代ビジネス | 講談社(1/6) gendai.ismedia.jp/articles/-/9

8 r8_gre@mstdn.maud.io

こんなもんかな

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ついてたら水属性みがあると思ってたのだけれど

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ヴォーパルソードのヴォーパルって造語でしかも意味不明なのか