アップル、メタバースから「ドロン!」と消える技術で特許取得--アバターに特殊効果を付加 - CNET Japan https://japan.cnet.com/article/35182839/
?????
B3D/サブペ/Unityで物こねこねするのが楽しいので実質これがゲームみたいなとこはある
最近まじでゲーム自体してないな(エンクリは除く)
なにーっ
今はスピットファイアが赤武器らしくてちょっと悲しい
チーム機能実装された時にこれは!ってなって作って、それ以降は何かしているわけでもなく……といった感じです
たまには遊ぶか…
チームKRYL未だに所属してくれている方ありがとう、そしてリーダーがこんな体たらくで申し訳ない
サブペも異方性プレビューあるらしいので今日はこれで遊びます
メッシュをぶっ刺して誤魔化すと曲率ベイクする時に考慮されないのでちゃんと繋げないとなあ……とは最近思った
日に7個ぐらい小物をモデリングしてそう
バーチャルの企業なあ
来年は天色やマジチャや大図書館が10周年です
瓜舎利!?
ないすツリ目
【VRChat対応 オリジナル3Dモデル 『リィンブラウV2 -LynBlau- Ver2.X-』単体版 - ステラー工房 - BOOTH https://booth.pm/ja/items/3619005
答えは3Dモデルを作った時に発表とさせていただきます
読者参加型企画:悪魔の名を冠したブランド名から何の3Dモデルが作られるか考えてみよう
・ベルゼブブ・ベリアル
はちごうさんこれ買って!(アバター部門)
UE最初から異方性実装されてるのえらいな…