8 r8_gre@mstdn.maud.io

きれいなSVGを作るにはーレイヤーを全部シェイプレイヤーでそろえる必要がある

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ただこれ、レイヤ統合したただの透過画像からSVGに変換しているのでキレイなSVGではないです……

8 r8_gre@mstdn.maud.io

羽ペンは頑張ってパスで描きました……

8 r8_gre@mstdn.maud.io

無事svg反映された

8 r8_gre@mstdn.maud.io

PhotoshopでSVG作るとdata:img/pngになるので直さんといかんの面倒ね

8 r8_gre@mstdn.maud.io

こういう落とし穴があるのね

8 r8_gre@mstdn.maud.io

ChromeでSVGが表示されない現象 - Qiita - goo.gl/wKRLM7

8 r8_gre@mstdn.maud.io

意sing長いな

8 r8_gre@mstdn.maud.io

うりしゃり先生でかんじています

8 r8_gre@mstdn.maud.io

画像やjs、cssを更新したら街灯のディレクトリまで行って意singしないといけないのね

8 r8_gre@mstdn.maud.io

jsファイルをどうこうするにはまだ早すぎるから最初は差し替えからやっていきましょ

8 r8_gre@mstdn.maud.io

あと無限にjoshi syougakuseiファイルがある

8 r8_gre@mstdn.maud.io

無限にSVGファイルがあるな……………

8 r8_gre@mstdn.maud.io

鍵の設定したんでSFTPになるのかな

8 r8_gre@mstdn.maud.io

デザイン関連は /home/mastodon/live/app/javascript にあるのね

8 r8_gre@mstdn.maud.io

自鯖をFileZillaを用いてFTP接続出来るようにするなどした

8 r8_gre@mstdn.maud.io

Mastodonのカスタム方法 | みんなのメモ帳 - goo.gl/gjZ654

8 r8_gre@mstdn.maud.io

koresuki