Profile

Masanori Ogino 𓀁

181351 posts 1993 follows 1215 followers

Please pay attention to random failures.

https://mstdn.maud.io/@omasanori
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 5 years ago

佐々木将人 SASAKIMasatoHKD@lufimianet.jp

かつての秋葉原で使われていた「ジャンク」という意味では,知る人以外では使われていないと思う。
私個人の感覚としては,意味を変えたのはメルカリではなくヤフオクだと踏んでいる。
元の秋葉原的意味では,使用済や故障した製品をばらして部品化して,部品としてのチェックは一切しない代わりに,信じられない低価格で提供するという,買う側に目利きが必要な形態だった。
だけど,「ノークレーム・ノーリターン」と「動作確認をしない,するだけの技術力がない」出品者が,その文脈で単なる中古品を「ジャンク」と誤用しはじめたのがきっかけだと思っている。
このパターンの特徴は,「信じられない低価格」という要素が見事に欠けていること。
そして,バイト先では,こんな説明をしている。
「中古自動車の瑕疵担保責任の判決例で「値段相応の品質が追止められる」として,瑕疵担保責任を認めたのあるからね。この判決例の線だと,ヤフオクとかでも,価格相応の品質でなければ,瑕疵担保責任が認められるし,ノークレームノーリターンだとか,ジャンクであるという主張は通らないからね。」