少し前にNSAのVPNに関する推奨事項で「デフォルト設定のまま使わない」みたいなのがあって少し話題になって、確かにVPNアプリケーションのデフォルト設定は接続できることを重視して古いアルゴリズムを有効にしがちなのでアレなんだけど、セキュリティが重要なノードは動かす前に設定をレビューしましょうというのはVPNに限らないよなぁというのをPCI DSSの目次を見ながら思い出していた
アイビスペイント再掲じゃあ
#ibispaint
『徹底的行動主義について』
http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN00150430-00000142-0009
読み終わった。「徹底的行動主義って何なの?」という話になったらこの論文をおすすめしよ。
LibreSSL 3.2.1🎉
https://ftp.openbsd.org/pub/OpenBSD/LibreSSL/libressl-3.2.1-relnotes.txt
この釣りタイトル広告についての釣りタイトル広告ほんとすき
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%88
「藤井二冠を殺害予告疑いで追送検」
「藤井聡太嫉妬民、またまた逮捕されるwwww 」
後者のほうが犯人は藤井聡太ではないことが明確でわかりやすくなってしまっている。
新聞社のつける見出しより「藤井聡太嫉妬民、またまた逮捕されるwwww 」みたいな見出しの方がわかりやすくなってしまっている。
https://twitter.com/masanork/status/1298037114412523520
>天皇陛下即位のお祝い品のリストと写真を㏋で公開 宮内庁
https://twitter.com/mainichijpnews/status/1297833742753439744
㏋?
朝描き。
男子更衣室でクラスメイトに海パン返す野球くん。
#うちの子 #野球くん https://pawoo.net/media/rn3AJm61un6T71l2Q60