Search in @mot
motcha motcha reblogged at 8 years ago
たらい・リャマ

たらい・リャマtacostea@don.tacostea.net

人それをたまたまとは言わない

motcha motcha reblogged at 8 years ago
たらい・リャマ

たらい・リャマtacostea@don.tacostea.net

たまたまGitHub定期クローラ(grep "Bump version")が反応したから

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

みんなはえー

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

これね。これはイイなーと思ってる。

motcha motcha reblogged at 8 years ago
mimoo:rabbit2:

mimoo:rabbit2:mimoo@omochi.xyz

Win10でCreators updateをあてると半角/全角キーを押すごとに画面中央部に「あ」or「A」が表示される機能が搭載されて、前よりぐっとわかりやすくなったかも🙄
(この機能はデフォルトONだけどOFFにもできる)

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ショートカットキーで半角指定とか全角指定は出来るのかもしれませんが、それも頻繁にある入力の切り替えの度にショートカットを叩くのは七面倒臭いですし…標準装備であってほしいなぁ…というワガママでして

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

WinのカスタムしてバインドをMacに寄せてもいいですが、それは自分のマシン限定でしかなくて…仕事ではローカルの個人マシン以外を大量に触るので、結局好かない半角全角キー一本になれるより他なく…

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

なんだかわからんけど、僕はMacの配置がそもそも好きという話でして

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

@tateisu 他人のWinを触る、の話をしているつもりですが…

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

@tateisu 勿論自分のマシンは済みますが、他所の環境で触ることも多々ある訳で…

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

明示的に半角英数を叩きたいときは英数ボタンをドン、日本語を叩きたいときは日本語ボタンをドン。これほどいいことないでしょ…

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

GUIなんで、最後にキーボード叩いてから随分経って、再度キーボード叩くなんてよくある操作で。その時、今半角なのか全角なのかわかんないから一文字打って、消すというクソクソクソ作業毎回させられるのがマジで嫌

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

しらないショートカット

motcha motcha reblogged at 8 years ago
Asmodeus :dumpling:

Asmodeus :dumpling: shinderuman@kaisendon.asmodeus.red

Alt+半角英数

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

@taiyakikun やっぱり、そういう意味だとcmdかPowerShellでごくごく当たり前に標準装備でSSH叩けるようになって欲しいっすねー。下手するとtelnetクライアントも普通には入ってないとかマジ…ってなるんで…

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

何ぃ

motcha motcha reblogged at 8 years ago
たいやきくん

たいやきくんtaiyakikun@mstdn.taiyaki.online

Command + SpaceでIMEスイッチできるのはホント便利

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

Bash on Ubuntu on Windowsは…Windowsの標準shellとは呼ばない…のでは…

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ガチで半角全角キーによる日本語英語切り替えは頭悪いよね。Macの配置は明らかにいい。

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

まあ、Linuxの方がもっといいんですけどね