①だけautosshでポートフォワードして、そこで吐き出してるポートを拾い直して②に食わせてやればいいのかな。全体で繋ぎ直そうとするから千切れたときに重複部分で転ぶので、細かく切って自動再接続させればいけるか
ほっとくとトンネルが勝手に崩れちゃうのはキープアライブな設定がなんかあるような気がするんだけど、NW断絶に耐えられるようにトンネル掘りたいんだよなぁ
多段SSHポートフォワードしてるんだけど、ソース―①→踏み台―②→タゲのうち、①がNW断すると②に接続が残っちゃうみたいで、autosshで①②を貼り直すとタゲのポート埋まってるって怒られちゃうんだよね
うぃじうぃぐが
未だにちゃんと
綴れない
「GIFはギフではなくジフ」GIF発明者が長年の発音論争に終止符。米ギズ大反論 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2013/05/gifgif.html
なんにせよ、日本人が大学生レベルでも英語を読めないことは一種の誇りとしても良いと思いますけどね。それだけの語彙力がこの言葉にあるということなので。
英語圏の連中は発音記号という表音文字を学ばなければならない一方、我々はカタカナさえあれば済んでしまうのである。そんでもって、カタカナは日本語の発音を表すためにあるので、外国語の本来の発音は近似させるよりほかなく。実発音から離れた地点でもはや通じてしまえばなんでもいいの世界ではあったりする。