Showing 8481 to 8500 of 22447 results
実際ダサい
弊社(IT企業)のほむーぺじ、v6対応してないどころかSSL化もしてないのほんと💩
基本的にNATの奥にあるノードは公開しない限り見えない、というのに慣れきってるのは改めて思った
ぐぐっと知識が高まったきがする 今日はよい1日だったな
実家のマシンでもv6疎通確認したし、一人暮らしの我が家でもv6普通に疎通するし、案外いけるものね
ああ、半固定というか…「たまに」変わるのね…
v6のアドレスって勝手にもらえてるけど、固定化できてるのかな?
end to endって…開けているのね…
うわー。そっか。自宅がv6に対応してるってことは、v6のグローバルアドレスさえわかればどこからでもアクセスできるのかー…
CloudFlareが勝手に割り振ったIPv6アドレスに他のノードはアクセスしてきて、雲野郎はそれをよしなに変換?してIPv4アドレスで待ち構えているサーバにぶん投げてるのだろうな…
まぁ本質的な話だと、現状もきっちりIPv6対応できたわけじゃないんですけどね…ただトンネリングしているだけ…
…これが意味するところは、つまるところ、どっちもCloudFlareに丸投げしてしまえば✨IPv6✨化できたということか…?
おー、ほんとだ。images.motcha.techの方はAAAAレコード書いてないのにdigするとv6アドレスが引けてくる
ちなみにCloudFlareでキャッシュするように設定すると、自動的にv6アドレスも振るとかなんとか言ってるように読めたが、ほんとかこれ
AAAAレコードは登録してあるし、v6での相互疎通もできるわけだから…あとは君らが頑張りなさいよっつー話か
んむー。cloudflareにお任せ状態だから、その連中自体がv6アドレス持ってないんじゃしょうがないってことか
v6アドレスを持ったNSがいないと
あれ、DNSおかしいのか?https://screenshots.firefox.com/R8pMxZPtQeCk1tUs/ready.chair6.net
有線接続できてない…有線接続できてなくない?(A型)
家のインターネットの図(予定)