ホントに…車両気分で車道ガンガン走るのは構わないけど、自動車と同じルールを守って欲しいし、欲を言えば低速過ぎて邪魔なので歩道か自転車道走って欲しいよ
右折待ち車両に痺れを切らして、ドラレコ撮ってた車両が左折に切り替えて交差点侵入してきたら?そうでなくても、色気を出して幅寄せしたら?こんな速度で左側すり抜けてたら回避できないでしょ
もし自転車が半分のスピードだったなら、車両に追突(?)しないコースで減速・停止出来たはず。なまじっか通れるからバイクや自転車は左側すり抜けをやるけど…別ケースで言えばこれ、左折巻き込みもあり得るんだよね
交通事故の原因は究極的にはスピードによるもので、ほとんどの事故は交差点内で発生するって知らないんだろうな。人間の反射神経は時速何十キロ以上も出ている状態で、ろくな判断など出来るものじゃない。交差進入時には減速する。これだけだよ、ホントに…
事故の要因は2つあって
①右折車両の位置が道路中央過ぎて対向車の視界を塞いでいる
②見通しが悪いにも関わらず、自転車が交差点進入時に十分に減速していない
これだけだよ。対向右折車両の速度を事故原因に挙げている人が居たけど、それは間違ってる。どれほど低速だったとしても、自転車の進路を塞ぐまで車両は自転車を視認できないし、その地点で減速していない自転車は回避行動を取れない。
反対に、どれほど対向右折車が乱暴に右折したとしても、自転車が十分に減速していればいくらでも回避出来た。
追い越しは右側から行うものなので、停止車両の左側をすり抜ける行為とは全く別ですが…根本的に交差点内で車両の順序が変わるような行為はあってはならないでしょ