Showing 5461 to 5480 of 22447 results
またマサカリ飛んでくるかとおもうと嫌ですわ…
それ言い出すと地球上に言語は一つあればいいみたいなことになりそうだから若干違う気もしてきたけど
だいたい、やりたいことが前提にあるのであって、コマンド名なんかどうでもええんやから統一してほしみしかないよな
Invoke-WebRequestとか一切覚えられる気がしないので、ccurlのエイリアスが入ってるだけPowershelllはえらい
そんなんあるんや すごーっ
最近よくsslh って見かけて何かなーって思ったら443 でssh とhttps 同居させるのね。 すごーいっ
OSC名古屋の行ってみたみありますね
猫帝
ねこてーさん、猫の帝王なのかな
穴を掘って刑務所を脱走する。#好きな映画をつまらなさそうに紹介する
【もののあはれ】は原題がなんともかんともって感じ。でも、よく観察されているなと思う。
【良い狩りを】は何ともいえない雰囲気だけど、みんなが絶賛するほど気に入った作品じゃなかった。わりあい、【1ビットのエラー】とかその辺のほうが好きなのかもわからん。
ケン・リュウ『もののあはれ』読了。【円弧】はなかなか面白かった。
無知というより、無関心?
ギガが死ぬ、なかなか斬新な形容だと思うけど、背景にものすんごい無知を感じなくもない
ヒェッ…
そもそもギガの意味もわかってない人が大半……
みんな普通にスマホとかの通信のことをパケットパケットと呼ぶくせに、それがどんな意味か一度も考えたことなさそうですごい(小包の意)
へぇ、この感じってシャッフルっていうんだ…とか、この曲って三分音符がメインだったんだ…とか、発見しかない
メロディもコードも一切忘れて、ビブラートもクォーターチョーキングも全部忘れて、リズムに没頭できる。