Search in @mot
motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

大学の図書館なつかしいな

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

可愛いけど、この持ち方は「ここに○○があるじゃろ?これを…こうして…こうじゃ」のAAに見えなくもない

motcha motcha reblogged at 7 years ago
motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

動画バンバン見てたけどギガ余ってるなぁ

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

汗っかきなので夏場とか大変なことになるんだけど、だいぶ吸ってくれそう

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

革靴のインソール買ったんだけど、これすごくよいね

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

機械語に落ちるイメージしか持ってなかったけど、そうね…

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

motcha motcha reblogged at 7 years ago
芽兎めう

芽兎めうorumin@mstdn.maud.io

compile は本来あるコードを翻訳単位ごとに機械語に落とすんだと思ってるけど現代だと“ready to execute”くらいの意味っぽそう

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

アツいな?

motcha motcha reblogged at 7 years ago
嗤民

嗤民waratami@mastodon.social

mastodon.com、バンドのmastodonの手を離れて売りに出されてませんか? >mastodon.com

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

うひゃー。お疲れさまでした。

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

もはやなんだか分からなくなってるわた好き

motcha motcha reblogged at 7 years ago
motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

マスヨヨヨンもnode.jsがビンビンに動いてるし、ウェブアプリケーション〜って感じだし、ほえーってなってる

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

なんじゃかいっぱいあるようでおっちゃんはビビった

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

バイナリになるわけでもなし、コンパイルとは呼ばなかったりするということかに

motcha motcha reblogged at 7 years ago
unarist

unaristunarist@mstdn.maud.io

JSのコンパイル、入力も出力もソースコードなのでトランスパイルと言ったりもするし、uglifyやbundleも含めてたりするのであれっちゃあれ

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

わちしのJSの知識、小学生の頃に子供の科学に書いてたやってみよう!JavaScript!みたいなレベルで止まってる