Profile

motcha

28654 posts 295 follows 404 followers

こんなんですが.motcha.techの管理人
インターネット老人会所属

https://mastodon.motcha.tech/@mot
Search in mot@mastodon.motcha.tech

motcha mot@mastodon.motcha.tech

幸せってなんだっけ 誰のために生きて、何のために死ねばいいんだっけ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

クジラといえばTwitter

motcha mot@mastodon.motcha.tech

🐋どっかーん

motcha mot@mastodon.motcha.tech

幸せになりたい

motcha mot@mastodon.motcha.tech

すこしだけ、なんだか目覚めが良い

motcha mot@mastodon.motcha.tech

おはよ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

いいよもう…ねるよ…おいらUBIのことは嫌いにはなれないよ…アサクリ全体的に好きなのは変わんないよ…シナリオはサザエさんか名探偵コナンくらいに思っておくよ…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

とても、つらい

motcha mot@mastodon.motcha.tech

アアアアアアア

motcha mot@mastodon.motcha.tech

アサクリなネタバレ話

だいたいエツィオ不死身過ぎるだろ 最強のアサシン伊達じゃなさすぎる 腹刺されてもピンピンしてるし 最後はなんで殴り合いしてんのか分かんねぇしなんだこれほんとなんだこれ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

広げた風呂敷は畳んでくれ 高橋留美子かっつの UBI、高橋留美子かっつの

motcha mot@mastodon.motcha.tech

は〜〜俺はこの怒りをどうしたらええんじゃ!?!?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ハリー・ポッターが最後までヴォルデモートと決着を付けないし、本当の敵は実は宇宙人だった! みたいなレベルの肩透かしだよこれ、例えるとしたら

motcha mot@mastodon.motcha.tech

いやいや、もうホント…えっ…?なにこの…消化不良…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

アサクリなネタバレ話

そこまででさえ、は?って感じだったのに付け加えるようなクソ設定のオンパレード エンディングってのは次回作の風呂敷広げるための場所じゃねぇんだぞ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

アサクリなネタバレ話

はっきり言って、終わらないってのは作品を無限に作り続ける意味では強いけどさ。ゲームなら話にオチは欲しい。エツィオは…ただ復讐に燃えて突き進んで、最後には突然なんか悟り的な領域に達してラスボスは殺さねぇとかイキり始めてよぉ…君何百人殺してきたの…?息でも吸うように無辜の人間殺しまくってきたのに何悟り気取っちゃってんの…?何にもわかんねぇよ、この話…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

アサクリなネタバレ話

つまり俺は…1の投げっぱなしから、何が来るのかな〜テンプル騎士団との決着はつくのかな〜デズモンドは生きて帰れるのかな〜とか思ってたのよ。2のラストに来てそれなりの説明が受けられると思ったのよ。そしたら…なにこの…(゚Д゚)ハァ? エツィオと全く同じポカーン状態だし現実の方は現実の方でフラグビンビンだった廃人化の流れは放置で何かあっさりアジト替えて終わりて…( ゚д゚)ポカーンですよ、えぇ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

アサクリなネタバレ話

つまるとこ、話のオチは先史文明の何かと協力したり裏切ったりしてフレアを回避して、それで何なのってコトなのよ。話は無限に続くし、作品全体としてのメッセージとかテーマとかもうサッパリ見えなくなっちゃって。ただなんとなくいい雰囲気のシナリオ的起伏がちょこちょこあって、なんか楽しかったな〜で全体終わりて。なんのこっちゃ。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

アサクリなネタバレ話

いや、まぁ遺伝子情報を辿ってタイムスリップとか十二分にSFなハナシで、土台からそういうジャンルなのはそうなんだけど…そんな先史文明とか太陽フレアだとかちゃっちい話に持ち込まれるとは予想してなかった…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ないわぁ