28654 posts 295 follows 404 followers
こんなんですが.motcha.techの管理人
インターネット老人会所属
chewy:deploy 万一、DBを外部鯖使ってたりすると web-db 間の通信帯域食い尽くすとか。私は、unix socket 通しているので、特に確認できなかったけど。
RAMは他リソースと違って余しておくことにあまり意味がないので、あるだけ食うような作りになってることも多いから…今の使用率を正しく把握するのだけでも、きちんと値を理解しないと難しい
swap useが反り立つ崖になってるとこで導入したよhttps://mastodon.motcha.tech/media/D2YpHPWc5ohACSfSfM0
つまるところは7bitのASCIIで事足りていた黎明期で、8bitにするかどうかもカツカツな計算機がまだまだあった頃の妥協の結果なんすよね