28654 posts 295 follows 404 followers
こんなんですが.motcha.techの管理人
インターネット老人会所属
先輩にいろいろ教えてもらえたことは幸せだったと思うし、一人でやっていけるように私がそれなりに努力したことは事実だと思うし、そこそこの知識と、へっぽこな判断力で少しずつ独り立ち出来るようになってきているとは思うけど…
マナー教室が生きていくために、日々無礼を生み出しているという話すき。
マナーを実践することで相手を不愉快にする頻度が下がるなら、バカバカしいことでも便利に使わせてもらうし…どう考えてもそりゃ納得出来ねぇってマナーは守らないでいようと強く思う…かな…
自分を理解しようと努めてくれている、その姿勢が伝わると、無駄な軋轢がなくていいんじゃないですかね…否定とか疑問を呈することから始めちゃうと、相手は身構えてしまうんでしょう…