Profile
motcha

motcha

28654 posts295 follows404 followers

こんなんですが.motcha.techの管理人
インターネット老人会所属

https://mastodon.motcha.tech/@mot
Search in mot@mastodon.motcha.tech
motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ゆるやかな仲間意識をもちつつ、話題は自由であることが人の集まる場所にひつようだとおもった

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

これはいったいどういうことであろうか・・・ぐぬぬ・・・

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

きわめてやるきがない

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

pumaが食えるだけ食ってんのかな、これ

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

やっぱりメモリがかつかつになるんだよなぁ

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

捌ける程度のすっどれ数であろう

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

まぁこんなもんかな

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ほい!

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

わっしょい

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

レンガで教師の頭を殴ると教師は死ぬ

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

エクセスN、なんか高校の参考書みたいな名前だとおもった

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

NaNは見たことあるけどよくわからん、Nullとかそんな感じの変なときに出てくるヤツ、という認識だった

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

「計算機」だもんねぇ…

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

3割くらいしか理解できてないけど、得るものはあった

motcha motcha reblogged at 7 years ago
はいこん

はいこんhcm@mastodon.home.js4.in

“マシンの中のリアル : Dの浮動小数点数 - プログラミング言語 D (日本語訳)” <kmonos.net/alang/d/d-floating->
「NaN ペイロード(追加情報)」の節

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

固定小数点より計算処理が大変なのは、そこんとこの違いなのか…

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

そっか、浮動小数点は仮数と指数、それに符号bitだから…絶対値と符号bitの組み合わせと同じような状況で、補数で負の数を表してないのか

motcha

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ああ、そういう仕様の数の表し方もあるし、広く使われている・・?