BIOSレベルでなんかがおかしいなら基本beep音がでるはず… メモリの抜き差し、コネクタ類の抜き差しをやってみるとかかなぁ
マザーと電源とその他もろもろのPCがあるのだけれど、BIOSが起動しないのなんでだろう電源ボタン押す間も無く電源ボタンの光がついて、何度押しても反応なし最初電源のファンとCPUファンは動くから、内部は起動していると思うけど、HDMI先のモニタにメーカー名が出てこない
そのくらいの感覚でいる
なんとなく、そばに座っている人が居れば話しかけることもあろうけど
どこかに密集して座らなくても、誰にでも声が届く原っぱだからね
どうせ垣根はないのだから、原っぱのどこに座ってもいい
マスヨヨン鯖に人が集まる必要があるどうかは別としてな
居心地のよいバーがあったら、きっとそんな感じになるのだろうか
そうそう。身バレしたくないんよね
地域丼はその地域のローカルでニッチな情報をユーザーが発信すると面白いと思うのよね。でもそれ身バレと裏表だから難しいw
あんまり流行ってない印象である
せっかく距離も言語も無視して地球の裏側とも繋がるのに、なぁ
その観点だと、地域丼はうまくいきそうな気もするんだが…逆に、地域であつまるのは私はヤダなぁと結構おもったりしていて
ゆるやかな仲間意識をもちつつ、話題は自由であることが人の集まる場所にひつようだとおもった
これはいったいどういうことであろうか・・・ぐぬぬ・・・
きわめてやるきがない
pumaが食えるだけ食ってんのかな、これ
やっぱりメモリがかつかつになるんだよなぁ
捌ける程度のすっどれ数であろう
まぁこんなもんかな