motcha mot@mastodon.motcha.tech

実際メジャーv2系より前でもOstatusとPubSubhubbub(?)のサブスクライブって非互換にはなってないんじゃなかったけ?

motcha motcha reblogged at 6 years ago

よぅ :e_angel: kedama@foresdon.jp

mastodon は開発コミュニティーが活発すぎて、そこに追従できないインスタンスが脱落してしんでいく……なんて言われているけど、別にちょっとぐらい追従できなくても即死するワケじゃないからw

……タマに即死レベルのバグがあったりするけどねw

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ってか飛んでるかな?これ 🐧

motcha mot@mastodon.motcha.tech

いきてるよ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

っていうか…おひめちんのアイコン可愛くない?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ありゃオマケだ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

私はLTLやFTLを極めて軽視していて、HTL至上主義なのでそう考えているよ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

究極はお一人様、つまりはそういうこと

motcha mot@mastodon.motcha.tech

他人に預けてたデータが失われるのは…Twitterでも凍結されりゃ同じだし、まぁ自分で鯖建てない限りは永遠に担保されないからね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

フォローリストとブロックリストはマスヨヨンにおける魂みたいなものなので、それさえ抜き取れば魂魄で別の肉体(サーバ)に引っ越せば、HTLなんにも変わらんしな

motcha mot@mastodon.motcha.tech

手放されたユーザさんに、よそに移る時間だけ与えてあげたらあとは何も言うことない

motcha mot@mastodon.motcha.tech

まぁ、建てるのも自由なら潰すのも自由よ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

集合、離散が自由ってちょっと面白そうとは思ったね 似通った空気のサーバとかあるし、やっぱり潰すのも難しいから…

motcha motcha reblogged at 6 years ago

りさ risa@social.arnip.org

それねっ! 逆に、一緒にインスタンス運営してた子が技術とか自信持って、今までのマスヨヨンでの活動を引き継いだまま自分のインスタンスに分離できたりしても楽しいと思うのっ♪

motcha mot@mastodon.motcha.tech

どうせ潰れてしまうのなら、上手く避難できるとよいよね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

なるほど、合併かぁ…

motcha motcha reblogged at 6 years ago

りさ risa@social.arnip.org

マスヨヨン、仕組み的に(ヨメイン依存だから)難しいけど、インスタンスの合併とか分離とかが楽にできたら、インスタンス運営の意味では楽しいだろうなーって思ったりはするっ りさも死にかけててインスタンス他のひとに吸収されたいって思うとき結構あるにゃん。。。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

アキバババンでげみんぐでばいす見て回って、友達とセイク飲んで優勝してしまった

motcha mot@mastodon.motcha.tech

連日飲んでる

motcha mot@mastodon.motcha.tech

うぃー