motcha mot@mastodon.motcha.tech

そういう意味じゃ、我々もそういう隠しデータが入っていた超古代文明の異物を、なんでもない土器や発掘品として博物館に並べているかもしれないからね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

解読はもう頑張ってやってね♡の気持ちでしかない それが分かるくらいの文明に育ってなきゃ結局は読めないだろうし

motcha mot@mastodon.motcha.tech

数億年後に読解した生物が「うなぁ〜」とか解読したらどんな顔するんだろ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

数億年後にすっげーどうでもいいデータとか残されてたらめっちゃウケそう

motcha mot@mastodon.motcha.tech

数億年

motcha mot@mastodon.motcha.tech

デジタルデータを数億年保存可能な技術を日立と京都大学が共同開発 - GIGAZINE gigazine.net/news/20120924-fus

motcha mot@mastodon.motcha.tech

石英のガラスにあじゃこじゃする方法があるみたいね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

たべたいな〜

motcha mot@mastodon.motcha.tech

このまま新大阪行って串カツたべたい

motcha mot@mastodon.motcha.tech

今女性にオススメなのがこれ!石版!!!(真顔)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

石版最強伝説

motcha motcha reblogged at 6 years ago

Lucida@日常編 lucida3hai@lucida-note.info

石版武器にもなる

motcha mot@mastodon.motcha.tech

でも石版は重い。すっげー重い。で、書くのがめっちゃ遅い。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

石版はぜんぜん手入れしてなくても残る。火をつけても燃えないし、水に浸しても溶けない。割れたり削れたりすると壊れちゃうけど…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

石版はすごい

motcha motcha reblogged at 6 years ago

motcha mot@mastodon.motcha.tech

盆休みのことか…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

弊社、というか世の会社夏休みなんかないのでは

motcha mot@mastodon.motcha.tech

そんな発想が…なんたる鬼才…

motcha motcha reblogged at 6 years ago

Asmodeus :dumpling: 🥟 roman@kaisendon.asmodeus.red

鈍行で行けば会社の経費も少なくなり本読める時間増えてウィンウィンなのでは??(やはりわいてんさいか