motcha mot@mastodon.motcha.tech

光の速度で移動しながらTootするおるみん氏…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

わたし、サイボウズとかいう、ファイルめっちゃゴチャクソにちぎって保存するシステム、心の底から、にゃーん(社会性フィルタ)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

流石に20分くらいで終わりそうなEstimate出てよかった、よかった・・・

motcha mot@mastodon.motcha.tech

平均131KBのファイルが80万個あるってなんだこれ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

80万個のファイルってなんだよ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

あ゛あ゛あ゛あ゛断片化ゴミファイルのチリの山やだあああああ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

流石に削除っつったってそんなには掛からんだろ、とタカをくくっていたがこれはもしかするともしかしてもしかするのでは

motcha mot@mastodon.motcha.tech

シュレディンガーのおるみん先生…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

まとまってなさすぎワロタ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

現状のWindows上で扱うのであればShiftJISを利用いただいた方が問題は少ないと思いますが、業界全体のトレンドとしてはUnicodeに統一されていく方向で動いているので、徐々にUnicode利用にシフトして頂きたいとは思っていて、何か問題があればShiftJISで保存し直して頂いた方がいいとは思うんですけど、その、あの…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ほんとにswitterはどかんと膨らんだのねぇ。最近へんなbotからのフォローが増えたわ…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

この手のラズパイ報告すき

motcha motcha reblogged at 7 years ago

motcha mot@mastodon.motcha.tech

どうせ回してもしゃーないもんはしゃーないから、時たま全再試行して、残ったやつは全削除してる

motcha mot@mastodon.motcha.tech

再試行と死亡はたまに掃除してる、めっちゃわかる

motcha mot@mastodon.motcha.tech

minioがパンパンなってた時に失敗がドンと増えたっぽい(直してからぐっと下がった)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

比率が異常に高くなければ放置していいとおもふ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

鯖缶がなんも悪くなくても相手方が死んでたりするとキューに出るので、鯖缶達が突然「○○鯖死んでない?」って言い出したときはだいたいここも見てる

motcha mot@mastodon.motcha.tech

sidekiqくんは再試行・死亡のところに失敗してやり直してる・もう諦めたタスクの記録があるから、問題が起きてるときはそのへんに何かが出ることが多い

motcha mot@mastodon.motcha.tech

トゥートみんな検索せんよな…?