ドラムを始めた結果、ギターソロとドラムソロの両方がめっちゃ楽しめるようになった
なんかあの弦がたくさんついてる楽器、やってたことある気がする…!!
あ、自分…そういやライブ好きやったかも…ってなってる
中休みからセカンドセットじゃよ
んぁー最高なんじゃあ〜
下手に「できる」というとしんどいことになったり、予算的に無理だったり、スキル的に自分では手に負えなかったりがあるので…パッとできるな、と思っても一旦考えるのは考えるね
んーなんの前提条件もなしに「できない」と思うエンジニアっていないと思う。(ほんとうにエンジニアなら)
信頼関係壊れてる相手には「まずはできないって断っとけ」ってなることはあるかも知れない
端の席すぎて音響的にはアレっぽくてウェー
ただ、残念ながらぼっちである
うふふふ。
あぁ〜開場するんじゃあ〜
往復1hと考えると、確保時から1時間半ちょっとくらいあれば…ってとこか。
いや、難波のほうが交通の便はいいな…
終わったら速攻鶴橋向かって、一番遅くの特急券確保して、そこから往復できるかどうかか…
終わったら昔よく通ったラーメン屋に顔出して帰りたいんだけど、それなりに時間掛かるのがなぁ
中国人観光客多すぎて日本かどうか怪しくなってきてて流石に笑える
プログラマではないとはいえ、この仕事してる以上大なり小なり言語はできないとなーって思ってる
これ帰りの電池持たんのでは
開場まで1hくらいあるし、のんびりするかね
諭吉さんがあっという間に逝去なされたので、帰りの切符を買うお金をおろしておかねば