motcha mot@mastodon.motcha.tech

ちょろめOS、なかなかの曲者と見た

motcha mot@mastodon.motcha.tech

何かできないかなぁとか思いながら自鯖にSSHしようと思ったらIdentityファイルが全然読み込めないし、BOOOOOM

motcha mot@mastodon.motcha.tech

chromeOSには編集可能なhostsファイルに相当するものがない。proxyするしかないが、そうなると内部に存在するホストのIPを直接叩く事になる。すると、仮想ホストを理解し正しくない名前からのアクセスをけっているCaddyちゃんはMinioにたまっている画像を吐き出してくれない。むーん。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

実際pawooについてはそういうことかなと。ご自分で頑張ってね、とは思うが…

motcha motcha reblogged at 7 years ago

Satoshi Kojima skoji@sandbox.skoji.jp

Mastodonは連合としてはアナーキーなので、治安維持は各インスタンス内部でがんばってほしい

motcha mot@mastodon.motcha.tech

かなしい

motcha mot@mastodon.motcha.tech

冷静に考えて自宅のサーバにSSHしたいだけなのにpubファイルを全然読み取ってくれない

motcha mot@mastodon.motcha.tech

croshの使いにくさヤバくない?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ぐっごー信者だからpixelいいなとか思ったけど高いなおい

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ちょろめぶっくほしいけどいっぱいあってよくわからん

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ニュースが古いのか…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

chromebook pixelってもう次期モデル開発しないんです?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

これはいいなぁ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

おほー。ChromeOSは簡単にCapslockをCtrlとして切り替えられるのね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

どう考えても投稿側の善意に任せておいてなんとかなる気がしない

motcha mot@mastodon.motcha.tech

NSFWに関しては…基本的にクライアント側でデフォルトでオンにしておくよりほかないのでは

motcha mot@mastodon.motcha.tech

毎月元号変わったら公務員の人とか死にそう

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ChromeOSではタスクバー的なものをシェルフと呼ぶのね・・・

motcha mot@mastodon.motcha.tech

このクッソ昼過ぎにゆったりと入る風呂…最高ね…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

爆発的に睡眠