motcha mot@mastodon.motcha.tech

おはよございますー

motcha mot@mastodon.motcha.tech

まあ、どうにかしたいという訳でもないんだが、自分なりに考えて生きていたいという話

motcha mot@mastodon.motcha.tech

答えは簡単だけど、誰もが同じ答えを出すわけじゃないから解決しないんだろうなー

motcha mot@mastodon.motcha.tech

こんな小さなことでさえ善意や正義は二面性を持つのだから、もっと大きな問題では正義同士が正面切って対立するのも不思議じゃないね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

私は安全側に倒した思想が好きだから、エスカレーターで片側を開けるのは時と場合を選びつつも積極的にマナーを破りルールを守っている

motcha mot@mastodon.motcha.tech

どちらも思いやりや幸せのための気遣いなんだろうね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

急いでいる人がエスカレーターを歩いて登りたいから片側を開ける、はユーザー目線のマナーだけど…それで事故になったり怪我をする人が出るのは承知しているので禁止したい交通機関側というか。

motcha motcha reblogged at 7 years ago

nullkal🦊 nullkal@mstdn.jp

�【お知らせ】Mastodon 日本語メタフォーラムを作りました。Mastodonのインスタンス設置・運営に関する話から新しいOStatus/ActivityPub実装に関する話まで、じっくりと議論したい時にどうぞ: discourse.mstdn.jp/

motcha mot@mastodon.motcha.tech

立場の問題なのかな。ルールを定める側はそれなりの責任があるから厳しい側に倒すし、利用者は便益を優先するから極端でない範疇では便益に倒すことをマナーとするんじゃないかな

motcha mot@mastodon.motcha.tech

世の中には「守らないこと」がマナーとされているルールがいくつもあるけど…それってルールが悪いのか、マナーが悪いのか、どっちなんだろね。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

うーん。週末はいいもん食ってたしまぁ、適当でいいか…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

あっ晩飯何も考えてなかった…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

んー。Torne-PS3環境にNasneを足したんだけど、絶妙にかゆいところに手が届かないのがもどかしいね…これね…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

トルネアプリ良さげですなー。外からでも録画投げられそうだし、パケ死を無視すれば閲覧もできそうだし…まぁ家の中で書き出しておくのがベターっぽいけど…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

お昼寝はサイコー

motcha mot@mastodon.motcha.tech

職場で寝るとき用のクッションをそろそろ買いたいね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

クソどうでもいいし、定型文だから文末に付けてるけど意味なんか一つもねぇよ

motcha motcha reblogged at 7 years ago

ショーン skcjapan@mastodon.iot.tokyo

以前、別の「エライおじさん」にメールを送るとき、「以上よろしくお願いします」って末尾に記載して送ったら、「てめーふざけてんのか」ってすげえ怒られたこともある。

気になる方は下記を参照。
oshiete.goo.ne.jp/qa/6302973.h

motcha mot@mastodon.motcha.tech

不満ばくはつ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

夜遅くに帰るから自主練もしにくいし