Search in @lwve9

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

日曜、月曜の前座にすぎない

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

そろそろ寝るべきか……

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

しんどいコンディションで判断鈍ると悪手に出ることもあるから本当に寝ろ……

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

Ubuntuの設定周りのバックアップ少し考えたい

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

うーん、これだけタブ開いてdockerで別環境動かして、メモリ6GBしか食ってない。トータル16GB載せたからかなり余裕あるな

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

しんどいときは寝る。
実際正しい。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

solarized使い始めたらすっかり慣れて今更変えられぬ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

そろそろUIの設定も固まってきた

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

ChromeプラグインのおかげでQiitaも黒い

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

不謹慎な保留 walkthrough

>BT
目に優しいんだい!!

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

オタクはすぐ黒くする

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

ちなみに全体的に画面は黒系にしている

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

SRwareIronのアイコンがきちゃない……w

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

アプリケーションメニューが無くなっていたのに気付いてまた少し設定を変えた

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

@trigon それは相当混乱しそうな……Linuxだと手間こそ掛かっても結構寄せた設定ができますけど、Windowsだとそこまで自由に色々設定できる作りでもないので難しいところですね

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

@trigon あー、そういうことですか……Windowsだと一部でC-bとかC-fが効く割に微妙に対応してなかったりしてややこしいんですよね…。z