Search in @lwve9
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

ぴょん銀茄子.poyo pyn_pyn@mstdn.poyo.me

過激派、ベッドに抱きまくら2本並べて本人は床で寝ると聞く

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

Dancing in the OFUTON

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

camosheep cmsp

仕事したくないというか、お布団から出たくない踊りを踊っている。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

camosheep cmsp

真っ直ぐ走らなくなった車を真っ直ぐ走るように直したってのはアップデートって言わないと思うんですけど。 > Twitterがタイムラインの表示方法を切り替える機能を追加 - GIGAZINE gigazine.net/news/20181101-twi

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

GIZMODO(RSSfeed) gizmodo@chaosphere.hostdon.jp

#GIZMODO #RSSfeed
水の都ヴェネツィアが大嵐と高潮のコンボにより3/4が水没の被害
gizmodo.jp/2018/11/three-forth

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

山さんは仕事人

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

人間は自らの炎で己を焼くのだ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

地獄の釜、中で燃える燃料は人間自身

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

便利さを求めた結果生まれる地獄

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

┌(┌*゚ー゚)┐:homoo: 204504bySE@homoo.social

近所の人のスマホにLGBT就活の広告が出てきてアウティングされる時代はもう始まってるんだきっとそうだ。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

┌(┌*゚ー゚)┐:homoo: 204504bySE@homoo.social

Twitterが同じ回線を使ってるユーザーを片っ端からおすすめユーザーに出して労働者が一斉に鍵垢にした事案がありましたね?

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

┌(┌*゚ー゚)┐:homoo: 204504bySE@homoo.social

そもそもGPSで同居の人間を特定できるわけで、同居者がパチンコに行けば家族に精神科の広告を出し、ラブホに行けば弁護士事務所の広告を出し、そして同居者と判定された近所の人々が家族より先に不倫を知ることになり近所のオバサンの間で噂になる。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

ルンバックスが流行る日も近い(?)

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

┌(┌*゚ー゚)┐:homoo: 204504bySE@homoo.social

ルンバが団地妻の不倫を見抜いてGoogleが夫の携帯に弁護士事務所の広告を出す時代がやってくるのか。夢がいっぱいだ。