Search in @lwve9

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

アイヒョーンにさっさと寝ろボケ、っていわれたのでしゃわる

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

もう二年前の記事か

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

盲目のiPhoneユーザーに聞いた、視覚を使わない驚きのスマホ操作術
king.mineo.jp/magazines/specia
記事のノリ自体は軽いけどね

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

知識として機能の存在を知っていても、具体的な活用シーンまではイメージできなかったから目から鱗が落ちる思いだった

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

視覚障害の方が使う場合、音声読み上げを高速化してポイントしてるオブジェクトを識別しつつ操作するとか何とか。不慣れな人間が聞くと何を言ってるか理解できないらしいけど慣れると問題無く使えるらしい

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

アイヒョーンだとアクセシビリティの読み上げ活用してがっつり使う人もいるらしいですね。前にそういう記事を読んだ。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

すー (portable) ernix@pm.ernix.jp

視覚障害者を救えないスマホをスマートと呼んでいいものか。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

100均のマニキュアをネジロック剤に使うライフハック、やりますよね

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

ネイルハードナーをネジロック剤に流用、速乾型だと樹脂と相性悪そう

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

ネイルハードナー、これ塗膜の厚みはどの程度が最適なんだ……

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

とりあえず親指以外に塗る方針で行くか

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

人差し指、中指、薬指か。爪割ったの

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

親指にも塗った方が統一できるだろうが割れるリスクがかなり低い、というか割れたことない

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

山さん荒れてますね

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

爪割れてると髪に引っ掛かるのもマイナス度高い

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

あれこれしてdebian9をpentium3のノートにインストール、apt upgrade

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

debianインストールは終わったけど、ネットワーク動かないからドライバ入れないといかん

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

一方的にissueクローズしておちんぎん貰いたい

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

YDKK :verified: YDKK@social.0ko.me

MSのドキュメント、特定の条件で404になるリンクがあるから、わざわざissue立てて再現条件まで調べて書いたのに「我々のブラウザじゃ再現しないから」って一方的にcloseされたんだけど。
こういう何も分かってないやつがissue対応してたらそりゃ炎上するわ。

github.com/mspnp/architecture-