Search in @lwve9

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

昨日の午後から今日の夕方までメンタルがお散歩してた

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

ぴょん銀茄子.poyo pyn_pyn@mstdn.poyo.me

もはや昨日はまる一日虚無ってた

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9

インテリア用のものを流用したけど割とピッタリ収まって良い mstdn.jp/media/06wusP70QNA2AN8

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9

コルク栓、吸いかけで休むときにパイプに使うとなるほど溢れる心配も無く良い感じ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

短文でも返事しておかないと「返事せえやコラ」になるしな

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

仕事のメールを投げた、えらい!!

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

ltzz@ぽよ垢 ltzz@mstdn.poyo.me

「性癖が一周回って戻ってくる場合」とか「ホルモンバランスの都合で出てくる性癖の周期」みたいなのがSupportVectorRegressionで出せそうな気がする

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

転職元も転職先も強くないと駄目な時点で、それが掛ける時点で人生の「レヴェル」が必要

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

日下夏稀 kb10uy@mstdn.maud.io

退職エントリで一発当てられる人生を送りたいわねー

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

机バンナー desk_crusher@handon.club

CSVぶち抜いて色々やろうと思って何度へし折られたことか

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9

全人類に告ぐ。セル結合をやめろ。 - hibitの技術系メモ deux-hibi.hatenablog.com/entry
自分用メモとして。そもそもexcelを「表計算ソフト」として使用するのはデータの構造と視覚的出力を分離する必要も出てくるし、前提として結構難しい。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

そのオフィススイート、本当に「使えて」いますか?
みたいなの必要

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

わぁ!びっくり!!

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

Excelは!!!
DTPソフトでは!!!!
ない!!!!!!!!!

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

特殊†╭☞^•ω•^╭☞†羽根戸涼狐 kyokolisianthus

そしてExcelは要らない機能付ける前にプレビューと実際の印刷で異なるという致命的なバグを直せよと

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

気付くとバッドノウハウが「お作法」として定着することもある

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

ちなみに上から降ってくるxlsxファイルは「セルの結合」でデータが入れ子になったデータなので手動でバラす必要がある