無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

めも。
QT:「Ctrl」+「S」でキー入力が受け付けられなくなる - ITmedia エンタープライズ
itmedia.co.jp/help/tips/linux/

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

爪の手入れもするか

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

おにくはやさい

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

RT @_qwoc_ バランスのよい食生活

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

macOS、ガチ勢はすんごくガチな使い方をするイメージある

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

とりあえずパッと思い付くだけであと5つは手を入れたい箇所がある

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

休みをほぼX220の環境整備に費やしたけど、まだやることあるぞ……

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

Linuxの環境構築、基本的に終わりがないのではコレ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

MastodonはTwitterの代わりにはなりません。

意図的に同じにならないように仕組まれているものが沢山あります。

そして、圧倒的に利用者数に差があります。

Twitterに違和感があったり、Twitterとは違う使い方がしたいなら、MastodonやMisskeyに答えがあるかもしれません。

Twitterが気に入っているなら、Twitterを使い続けることをお薦めします。

--
Twitterと違うところはたくさんありますが、

ユーザーが企業に対する商品として扱われないよう慎重に守られており、従来のマーケティング施策がとりにくいため、

キャンペーンなど無料お得情報が流れてきません。広告もないし、トレンドも流れてきません。

絶対的な利用者が少なく、ユーザー層がTwitterと大きく異なります。

個人の行動が目立たない仕組みになっていて、人のお気に入りが流れてこないし、反応の連鎖が起きにくくなっています。

有名な人にとって、そのことが有利に働く仕組みが少ないので、有名な人がほとんどいません。

期待ハズレにならないよう、そのことは承知しておいてください。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

右の眼瞼痙攣が止まらねえ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

NHKで加藤達也の「装神少女まとい」のBGM掛かってますね

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

だいじなこと、簡単とは限らない

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

RT @unayomo 年下だろうとその人が自分より優れていると感じたら素直に尊敬の念を抱きたい派

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

「最強だと思っていたけど実は弱いところもある人」の話を沢山読んで、僕はただひたすら最強な人間を書きたいと思った