知らず知らずのうちに陥ってしまう心の病「セルフネグレクト(自己放任)」 https://tenki.jp/lite/suppl/emi_iwaki/2018/04/30/28069.html
セルフチェックでたやすく9/10ポイント達成できますねコレ
参考図書じゃ
『主婦の友』にみる日本型恋愛結婚イデオロギー https://www.amazon.co.jp/dp/4326603151/ref=cm_sw_r_cp_api_i_RLbmCbE9XWZX4
https://note.mu/fromdusktildawn/n/n1aa62bb8d584 体系的にプログラミングを教えられると挫折するタイプの人はご注意!|ふろむだ@分裂勘違い君劇場|note
「韓国反論動画内に出てきたP-1からの無線音スペクトル解析してるんだけど
受信音LPF3kHZかけてません?あと、同じ受信音源ループさせてません?
3kHZ外のスペクトルは迫真のBGM君ね
中央の2つボコッとなっている所は韓国側の謎の音」https://twitter.com/dsregularity/status/1081173893098856452?s=21
調べてみたら
民主党議員がホリエモンと自民党議員で贈賄がされたというメールを大公開
→しかし直前のライブドア事件で警察がサーバーを押収しており全メール送受信履歴を把握済み
→その中に当該メールが存在しなかったため一発で嘘だとバレる
というなんともお粗末な事件だった……
『10秒でふりかえる10年前』【偽メール問題の永田元議員 マンションから飛び降り(2009年1月3日)】(ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00010000-houdoukvq-soci
韓国のレーダー照射反論動画のBGMを間違えてみた https://nico.ms/sm34425816
まあ誰かやると思ってた
これマジで読んだ瞬間大爆笑だったんだけど、リリーススケジュールって知ってるか?ってのもあるし、日数足りてないのに間に合わせろって国家が私企業ブラックスケジュールたたきつけてるのも大爆笑だし、もうこれ笑いしかなくてこの国すごい。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190104-00000583-san-pol
著作権保護期間「作者の死後70年」に 青空文庫、元日に「Public Domain Locked」と嘆く - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/04/news025.html
ああ…