無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

結構バズったので、AIによる自動着色の現状とその使い方についてまとめた~~人工知能技術の衝撃~~ - Togetter togetter.com/li/1283837
着色苦手ワイ、もう下書きだけして丸投げでよいのでは

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

百合ヤクザの抗争か?

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

世界の山さん@升🍜 yubari_jeeper

twitterで大場ななの色々を見てきたけど「違うやろ!そうじゃないだろ!ちゃんと本編で語ってるやろもう一度見て来い!!」って百合ヤクザ発動しそうだった。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

Pythonでいろいろやりたいですね……socket使ったネットワークツール作ったりゴミサイトのラッパー作ったり業務ツール書いたり画像の解析ツール作ったり……したい……な……

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

わかる。それで写真撮ったことある。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

アカハナ akahana@fla.red

すると水の中にインクがたゆたうさまが見れてキレイなんですよ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

アカハナ akahana@fla.red

ペン先にインクが固まっているのを知っているんですが、そのままグラスに入れた水の中にドボンとした

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

正直に申し上げますと、スタリラでパイタッチに反応するようになってますが……あのギミックはあまり好きじゃないですね。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

レヴュースタァライト、フランス語のrevueとすると喜劇という意味合いだけど、それも接頭辞のreとvue、英語ではviewの組み合わせで出来ていて、コレ自体が反復のニュアンスを持っている、という話ですね。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

でも双葉はん乙女なんですよー!!!!香子の輝きを一番近くで見たいなんて言うっちゃうんですよ!!!

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

世界の山さん@升🍜 yubari_jeeper

ふたかお なんですけど、双葉がイケメン過ぎてですね。
あの子供時代からの双葉はんへのセリフへ繋ぐアバンはずるくない?

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

同じ演目でも常に変化している、という趣旨については作中繰り返し触れられていて、タイトルにある「レヴュー」にも繰り返しのニュアンスが含まれている。そもそもレヴュースタァライト自体が同じ演目が入れ子の構造になっていてさらに内部で反復するという部分もある。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

世界の山さん@升🍜 yubari_jeeper

何十回、何百回の再演で、舞台少女たちが大場ななの想定を超越していった。
それを予測できなかった、変化を信じる事ができなかった大場なな。それでももがく姿は、愛おしいし痛ましい。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

グリッドマンは特撮しか見たこと無い……

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

👾か゛おか゛いか゛ん👾 frontalice31337

グリッドマン、随所に感じるウルトラマンリスペクト感と、丁寧に作られた戦闘シーンや怪獣が街を破壊するシーンがすごく刺さって、久々に面白いアニメを見た!って思ってたのに、豚共がキャラがエロいだの百合だのみたいな騒ぎ方ばっかりしててものすごいげんなりする

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

今このへん語ったら収拾つかなくなって寝られなくなりそうなので後日。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

レヴュースタァライトにおいて描かれる舞台少女の位置付けに対し、大場ななの求めた理想の差について考慮する必要がある。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

どちらかというと人間観というより視点の差、という方が正確かもしれない。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

しかし、大場ななと他のキャラクターの由来も考慮すればこそ、大場ななの異質さというのも浮き彫りになるのです。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

そう、でも彼女たち舞台少女は日々前へ進んでいくんですよ……