@204504bySE 向こうの場合は地理的特徴から刷新する必要の無いもの(建造物やインフラの一部)が残ってるという話で、価値観が時代に追随できずシステムを更新できない話とは少し違うのでは……
低賃金の外国人労働者受け入れ抑制、後戻りせず-シンガポール財務相 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-05/PHPESS6JIJUO01
「われわれは生産性とイノベーション(技術革新)がけん引する成長に向け動く必要があり、低コストの外国人労働者らに頼り続けることはできない」
極東に未だに安い外国人労働力に頼りたがる後進国があるらしいぜぇ?
外国人受け入れ「技能水準は検討中」 政府試算巡り論戦 - #政治 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASLCH3TBHLCHUTFK008.html?ref=rss
「外国では〜」というの、けっこうな頻度で嘘っぱち混ぜられてるから、なかなか信用できない