無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

じしょう学生 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me

ニコチン無いと血圧が足りないわかる

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

今朝はニコチンキメて出てきた

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

朝もへーっとしてると数時間経つ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

じしょう学生 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me

性格には寝起きがダメ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

元々朝弱いからなあ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

@petzval なるほどつまり業界が(ry

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

製品に依存した操作よりも汎用でHomeやら使えた方が早いかなあ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

Noname Kamisawa@C95申込 nnm_t

Logicoolの一部製品で慣性で回せるのもあるよ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

@sakuragasaita いえいえ、楽して効率良く使っていきましょう。パソコンは人間が楽をするためにあるのですからw
お役に立てたようで良かったです

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

押し込んだ感触がしぶいやつなー

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

ぴょん銀茄子.poyo pyn_pyn@mstdn.poyo.me

長いキーが引っかかるキーボードは何をやってもダメ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

windowsだと英語キーボードと日本語キーボードの混在に難があるからなあ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

@sakuragasaita あー、人差し指でグリグリやる操作でしょうか……それでしたら、PageDownキー、PageUp、Home、Endが効けば少しはマシになるかもしれません。
デスクトップのキーボードならカーソルキーの上だったり、ノートならFnキーとの同時押しが必要かもしれません。ですが、ひたすらグリグリするよりずっと簡単だと思いますよ。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

windows、ctrl+hでbsは効くけどctrl+kとか効かない

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

Emacs方式のカーソル移動が効けばHHKBに拘る必要も薄れる

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

職場にHHKB Pro持ち込む気にはならぬ