今の中国のトレンドなのかしら
Huawei、そしてOPPOもベンチマーク詐欺。「AIがやった」と弁解するも嘘か – すまほん!!
https://smhn.info/201809-huawei-oppo-benchmark-test
10/1からjpの運営が変わるため、利用規約が変わって自分の使い方にそぐわないものになったときに備えて今のうちから別インスタンスにアカウントを作っておこうという人が散見される
今はハイエンド製品にしか組み込まれていない技術も徐々に安くなっていって、次第にチープなフェイクでは騙せなくなってくるようになるでしょうけれど、その手の機器ってそんなに頻繁には入れ替えないですし、フェイクを作る技術も進歩していくので
虹彩認証も眼球の不随意運動や瞳孔の大きさが変化するなどの「生きている人の目である」ことを検知する仕組みは高価な製品にしか導入されていないので、流石に写真から複製とまではいかないものの普及帯の虹彩認証システムを騙すフェイクを作る手法は知られている