ネタでこさえた本の中身を全体公開しました!
太陽は学園都市で恋をする・自費出版・2022年4月1日版|いつきのひと|pixivFANBOX https://itsukinohito.fanbox.cc/posts/3640176?utm_campaign=post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
楽天でんき、電気代青天井の可能性あり
https://energy.rakuten.co.jp/info/20220330.html#section_02
システム屋「オフラインのPCなのにオンラインにデータ読みに行く設定になってますね。。。。」
って言って帰ってったらしい。
バカスwwwwwwwwwwww
合成音声で動画作ると字幕つけたりもかえってやりやすそう.
いつも台本を書いて喋ってるわけじゃないので,字幕つけようとすると文字起こししないといけないし.
訴訟内容の是非はともかく、収入を一社に依存してると生殺与奪権握られちゃうあたり、youtuber同様に同人活動も収入ばらけさせる必要があるなあと思った
https://www.bengo4.com/c_18/n_14308/
わかりみがふかい QT:
今のロシアの「ナチ」の用法、ソ連時代から反ソビエト的・反動的・反国家的な言動を「ファシスト」と呼んできた流れの上にあるもんであって、ジャイアンの「おれのリサイタルにこねえやつ」以上の意味は無く、「ナチ」の一般的・学術的定義についてどうこうしても不毛
https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/1511182956538195972?t=fHKTvD3it6hKiTQJB04WVQ&s=19
規範ってなんだろね。このまま無制限に規範を崩していくのは是なのか否なのか。最終的に原始的な部分だけが残るのか、それとも少数派を包含した新しい規範になるのか。
パスワード付きファイルがセキュリティに何の役にも立たないどころか、セキュリティリスクになってるという認識が広まってない。