Search in @hadsn

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

消化器の調子がゲロカスで死にそう

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

C01HWケースが見つからねえ、って嘆いている

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

などと言っていたら3秒で出てきた

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

本質的にはC01HWをつかわなければ (ワイモバイルのSIMが使えるルータ・スマホがあれば良い) miniUSBケーブル出なくても良いと言えば、そう

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

すぐに取り出せるところにminiUSBケーブルが無く、ウーンとなっている

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

卒業要件にうんこを混ぜ込んできた

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

Linuxのおべんきょとかしたくはあるが、精神とマシンと部屋の余裕がない

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

Snapdragon 810の下位モデルが808というあたりに限界を感じた。逆やろ。810に下位モデルを置いて、812だとか815のあたりに上位モデルを置かないと

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

いや、IA-64でのパフォーマンスの問題の気がしてきたぞ。分野が分野なので、パフォーマンスさえよければIA-32エミュレーションの遅さは隠蔽できた気がする

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

ItaniumのIA32エミュレーションがまともな速度であれば、IA64も流行ったのかなあ?という疑問

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

ピポ- kozue@mstdn.maud.io

それでXPはちゃんとした64bitとItanium用64bitがあるのか

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@pyn_pyn こころがつよいとは限らない

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

単位インパルス UnitImpulse

片付ける必要がある設計の部屋はクソだよ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

片付けのうち廃棄物を処理するのは、廃棄物が発生した瞬間に処理をすることによって精神負荷が低くなる印象がある。まとめてやるから負荷が高い
mstdn.jp/@hadsn/10116549878896

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@syarin やっぱり4sqのチェックインが遅れまくってるじゃないか!

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9

部屋が混沌に飲まれてる人、好きで混沌に飲まれてるわけではないのが大半でしょ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

ぼく「人の部屋に物を持ち込むな」
mstdn.jp/@LwVe9/10116551164260