これは…… モバイルギア?? https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x575480223
それAmazonなかったら存続怪しかったレベルでは……
---
"Amazonはアメリカ郵便公社を私物化している、配達物の約8割がAmazonの荷物だという現状を職員が語る - GIGAZINE" https://gigazine.net/news/20181126-deliver-amazon-packages-confessions/
@kozue OFDMAを使うのは変わらないんですが、利用できるパラメータが増えまして。仮に互換性があったら、もっとその旨をアピールしてるんじゃないかって思います
ガジェットオタクのレビュー記事として怪しい回線を触れるならまだしも、パンピーが見ることを想定して書く記事で怪しい回線に触れるのはいろいろ厳しい (怪しくない会社がない) し、コメント欄を開けていると面倒なコメントが付きそうなので触れられなくて、アフィもあるのでWiMAXに投げたくなってしまう
無制限ポケットWiFiは実際どう?みたいな記事の8割は最終的にWiMAXを勧めてくることが知られている
・iPhone向けアプリをiPadで動かすと、正数倍拡大で黒縁になる←うーん?
・画面の物理サイズが変わるが、画素密度が変わらないので画素数が増える←そりゃそうだ
・黒縁にせずそのまま拡大表示する←は?
iOSはUIに対する主張が二転三転しているのがダメ。すべての環境でUIのサイズを同じにするのか、それとも諦めていい感じに変倍するのかちゃんと決めてほしい
iPhone 5の大きさでフルディスプレイはキモいかもしれないけど、買うかどうかは別としてiPhone SEXの製品化をしてほしかった感はある (買うつもりになってから言え)
https://mstdn.maud.io/@afm/101137401843851940