JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

当然偏見である

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

IE使ってるソープ嬢とか性病持ってそう

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@Tina04VV なるほどね。横浜駅のあたりから桜木町・関内駅あたりまでの海岸がみなとみらい

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

TOMOKI++ tomoki@vocalodon.net

ストリーミングは音圧控えめでCDは音圧高め、という文化がある限り、別々にマスタリングしてるとしたら、「非圧縮で欲しいからCD買うか→あれ?なんか配信より潰れてる...」となる可能性があるんですよね。

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

最近まともにコードを書いてないし、数学やらなんやらに触れてないので極度に頭が悪くなった印象を受ける。ちゃんと鍛えねば‥‥

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

ゆん oinarisummer@mstdn.maud.io

「えびぞり」ってワード、実は腹側に反ってるえび諸氏はどう思っているんだろう…

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

ピッシを使ったらすぐにスタンバイにする生活をしていたせいで、たまたま電源を入れたまま放置していたら勝手に再起動されていた。やはり離席するときにはファイルの保存などが必須だな

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

榮造 artindedekind

“きっぷ” は乗車券と料金券を合わせた総称らしい

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

きっぷというと運賃分しか想定できない程度のオタクをしている (特急券や指定席券はオプションというか "きっぷ" だけど狭義の内には入らない的アレ)

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@204504bySE えっ、GTAってそういうゲームでしょ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

ライクロフト@自鯖 ryecroft@mstdn.ryecroft21.net

ツイッター眺めてたら「企業は利益を出すのが目的だから…」みたいな言葉が流れてきて強い違和感を持った。利益は企業存続の条件ではあるけど、目的ではないよ、と。

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

xanac :hrb_bphone_r: rk_asylum@under-bank.blue

何故趣味で利益を出してはいけないのか
その理由を探しに我々はTwitterの奥地へと旅立っ……もう見とうないつかれた

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

趣味プログラミングだと、やりたいことベースの開発になるはありがち

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

なんなんだ、このパワーのあるホームアプリは mstdn.guru/@keizou/10160612460

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

:aston: Keizou :aston: keizou@mstdn.guru

【名称】Linux CLI Launcher(旧名称T-UI)
【URL】play.google.com/store/apps/det

いわゆるホームアプリ

UNIX/LinuxのコマンドラインインターフェースにリスペクトされたAndroidパワーユーザ向けホームアプリ

アイコンが並ばない、ドロワーが存在しない、ウィジェットが置けないなど、ホームアプリのデファクトスタンダードなインターフェースを持っていない

文字列のみで構成されたインターフェースは非常に省メモリで軽快、設定もUNIX/Linuxらしくテキストファイルによって変更し、設定項目も豊富

一部のPOSIXコマンドが動作するのでちょっとしたワンライナーも動き、独自機能や独自コマンドも存在する

通知の履歴などが常に表示されており、連続した通知によって古い通知が消えるなどということもあまりないのもメリット

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

政治的に正しいぬいぐるみのプライド azyobuzin@mstdn.maud.io

どれだけ個人情報抜かれても、まだ AdSense が気に入らない広告出してるうちは AI はまだまだ弱いなと思える。とりあえず「気に入らないから調べた」内容から広告を出そうとしてる時点でダメ