トイメンのリーマンがiPadでマウント取り始めたから対抗してる(統合失調症)
ラズパイ入ってるし完全に"コンピューター"なんだよね
空き巣にPC盗まれた経験があるのでバックアップは物理的に完全に別の場所にないと意味ない、と強制的に学習させられている
@ltzz それは性能低下を抑え切れてなく、製造コストの低下を売値ではなく利益に回したというだけでは? もう一つの可能性としては、SATA SSDを新しく作りたくないのかもしれないけど (M.2は60番台なのに、SATA SSDは45止まり)。なお、高いポンコツのクソというのには同意する。4亀見るとボロクソで、慣れない物 (QLCと隠蔽のためのSLC領域キャッシュ) に手を出して大炎上したって感じ。設定した製品ラインに質が見合ってない
@ltzz NVMeはトップスピードもさることながら、遅延という面でもシリコンディスクに最適化されている。QLCの採用によって延びた遅延を極力隠蔽することができないか、という期待もあるんじゃないかと。もう一つとしては、純粋に製造コストが安いからなのかもしれない
フォロワーからきたお題で抜きますってので瀬戸内寂聴指定を指定されて時間内に抜けなさそうだから特別にASMR音声の併用を懇願して無事抜いた話いつ思い出しても笑える
HD DVD は記録面が DVD と同じ深さのはずなので不織布に負けたりしないはず。
BDーR、不織布ケースに負けるらしいし、耐久性という意味では全然弱そう
Whoisの匿名化、そういう対策にもなるのか https://toot.yukimochi.jp/@YUKIMOCHI/101342495640446603
Who's おっぴろげ、一時期やってた。(個人情報が全て埋まったスパム来てからやめた(手遅れ)
ボンクラ共が集まってワイワイ楽しく遊んでた場所に後から乗り込んできた御真面目なで御頭の御良い御人が「この場所を楽しく良い場所にしましょう!」って大声で怒鳴りだして楽しい場所が楽しくなくなる
望みがあるなら素直に言え
【質問】
2019年のhadsnに望む事は?
【回答】
怖くて言えない:18人
もっと守備力を上げてほしい:19人
ちゅーさせてほしい:9人
https://shindanmaker.com/854965