JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

PPCは老練なので潰されません(?) というか潰されても黙ってそう

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

今日という1日が最悪なのではなく、そうしたら "サイコー" になっていたと評価できる自分が "最悪" なのである

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

本日ちゃんとお出かけしていたら、サイコーの1日だった気がする(最悪)

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@ltzz 木こり系MODが入ってないとつらそう

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@kozue それはそれで尤もなんですが、それって本当に山手線沿線にある必要はあるの?という疑問が尽きないんですよ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

真偽のほどはどうでもいいんですが、そろそろ山手線沿線より横浜や大宮、八王子、千葉といった郊外都市にあるべきなんじゃないかと思う

東京都内に5店舗目のApple Storeが出来るかも?? – 気になる、記になる… taisy0.com/2019/01/10/105978.h

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@pyn_pyn ぴょん氏、そっちに行くんかー

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

テイル :tailchaser: Tailchaser@mstdn.beer

かつて「本番OK、西川口流」などという触れ込みで一世を風靡した西川口歓楽街が一斉摘発を受けて全滅、中途半端な規模の建物だけが残り格安でテナントを募集したら中国人が大量入居して数年で大チャイナタウンになりました、みたいな読めない流れがこの世にはある

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

タイピングオブザデッドの筐体に、ドリキャスキーボードがついていた回。そりゃ何年も経てばサポートは切れるし、キーボード自体も劣化するよね

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

zgock999@mstdn.maud.io

なんだタイピングオブザデッドのアケ版か<キーボード付筐体

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@orumin システム246ですかね?

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

CPU (MPU) 単体で見ればMacintoshやメガドライブみたいな存在もあったのかもしれないが、当時のアーケード機と個人機をわける最大のポイントはグラフィック性能やサウンドといったマルチメディア機能であると考える。これらの情報はどうしても容量・演算量を増やせば美麗になりがなので、半導体メモリが今と比べて高かった時代においては、まあ色々と分断してくれていたことだろう

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

アーケード機は大人数 (おおにんずう) から安くはないプレイ料をふんだくるので、当たればいい感じに儲かることを見越してハイスペックな計算機を使用できる一方、個人向けのは買い切りかつ個人の財力に依存するので、ハイスペックをいいお値段で提供するのはリスクの面で難しい

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

zgock999@mstdn.maud.io

そりゃマイコンボーイの主流機が8bitのZ80や6809だった頃に、「アーケードゲーム機並みのCPU」を積んだX68000がかなり衝撃的だったわけだし、最近ぷち逆転が起きてただけで概ねアーケード機の方がその辺のPCより高スペックだった時代の方が長いはず

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

KAZU34@末代 KAZU34@mstdn.maud.io

最近のACゲーGTX1080とか積んでたりするから
大半のオタクはACゲー未満のPC使ってる [要出典]

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

zgock999@mstdn.maud.io

基本的にパチの演出部分はゲーム屋が副業だったり別部門だったりでやる場合が多いからゲーム機のノウハウ生かせるプラットフォーム採用する場合が多く、かつてはSH2でサターン互換だったりPS1互換だったりしたけど、最近はx86が多いわね

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

メディアを持っている状態でROMを落とすのはどうなのか、という問題。今の法律はそこのところはどうなってるんだっけ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

オフラインのコンシューマーゲームはメディアを持ってることがライセンスだよ VS エミュでやろうとしている以上ライセンスもクソもねえだろ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

ISOにするだけしておけばよかった

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

云年前に、PCを買い換えたらエミュで遊ぼう、と思って買った中古のIQ, どこにやってしまったんだろうか