Appleがこれまでの周辺機器をバッサリ切り捨てる行為、後から見ると周辺機器の普及に大きな役割を担ったことになるけど、その当時に導入する人間の苦行をもうちょっと考えていただきたいという感がある
hpc のネットワークとストレージの両立を解決するこの一品
完全に後知恵な話で申し訳ないんですが、CardBus非対応PCでUSBを使いたくば、Elan ECA16をかち割ってUSB信号線を取り出せばよかったと思うのです。M2501やD01NXに採用されているチップと同じらしいし
マシン買い替える度にライセンス料取られるのにプリイン版買い続ける行動がわからないのはおたくだからだろうか
うちの会社も365推進のために「Officeバンドル版PCは販売しません!」と言い切ったのに、365の発注が面倒という営業の都合で販売するPCはバンドル版ばかりになってて草。