当然ですが mastodon TLもアイコン変わるんですね……
うわーーーー!約束すっかり忘れてた!!!
あと二時間でmikutt(この後気を失い、播州赤穂までておくれる。)
おるみんのひみつ:そんな古くにはまだ生まれていない
"Windows Subsystem for Linuxのインストールからmikutterをそれらしく動かすまで - cobodoのブログ" https://cobodo.hateblo.jp/entry/2018/03/31/034144 書きました
芽兎家の蔵と咲子の憑依体質に触れると世界観自体が謎になる
兎月堂,あまりにも不思議空間すぎてあそこの親子を真面目に取り上げると他のメンバーの家族のエピソードと並べると死ぬほど浮きそうだし難しい
芽兎家の謎、かえって明かさない方がいいのではという気持ちと知りたい気持ちとがある
@omasanori ふぁぼふぁぼふぁぼふぁぼ
謎の音楽、インストーラが起動したことを知らせるものです
としぁさんのmikutterに読み上げソフトを内蔵するバックドアを頑張ってほしい
これ配信したら最初の10分くらい笑い取れそう
他人の読み上げソフトでDJプレイをしないで
通知が連続すると「アラート アラート アラー アラー アラート」みたいな感じになって厳しさしかない