5173F、もう組替え済んでるのかと思ったら5+5で切られてる意味わからん状態になってた。なにこれ八景にでも送るの?
戸棚の中から文字列に情報量がないお菓子を見つけた。
なんか朝早くから目が覚めて何故かクソ工作をしてた。ボタンをつけてシャッター機能を作ろうとしたところでHyperPixel4のi2cが普通のやつと違うのと、ケーブルを出すのにJST-PHコネクター出力がいることがわかり中断。スイッチサイエンスでポチった
vuex + typescript | 初夏@挫折中 https://www.pixiv.net/artworks/82448502
電車の発車標ガチャのやつ、トイレで使ってたけどもういいかなあと思ってバラしてたら、中から昨今貴重なLR41が飛び出してきてワロタです
あーあったねえって思うあたりわしも年をとったね(????)
今の若者に言っても信じてもらえんと思うが東芝が0.85インチHDDを開発して携帯電話に積もうとしてた時代があったんじゃ... - Togetter
https://togetter.com/li/1543876
着用したまま水泳も可能なApple Watchはどうやって中に入り込んだ水を排水しているのか?がわかるスローモーションムービー - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200619-how-apple-watch-ejects-water/
チノちゃんとココアさん
#kohakugin