アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 5 years ago

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

_人人人人人人_
> shift_jis <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ジジイなので年相応に健康器具をダイソーで調達した

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

.     ___
   _ /     \
  /))      ヽ
  |∩   ՞ਊ ՞   |
  / ノ、      ノ ̄)
 / /       /フ_/
 L_/\

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

室長がいうとチンチンでもレビューしてもらうんかなというかんじがある

アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 5 years ago

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

さておき、ページがクソ長なのはイマドキの風潮なんだと理解していて、それはそれで私の感覚が古い可能性もあり悩ましく

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

トップページが背景付きボックスまみれになってポストイットみたいなページになりかけてたときに、「こんなん全部上のメニューバーにありますやん」ってリンク集みたいなボックスがあって、聞いたら「社長に言われたので追加しました」とか言う完全に思考が止まっ回答が帰ってきて、イランイラン消せつったんだけど、見づらかったら上のバー消すぞってことなんだよね

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

というわけで、私のやることに、そのへんの意識改革も追加されようとしており、そろそろ心が折れる

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

サイトをイマドキにしても、編集者(事務局・シャチョを含む)の感覚が古いままなので生成されるものが結果的に古臭くなるというクソデカ課題に直面してきた感がある

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

XOOPSのユーザーがHTMLを書くという邪悪な環境に長年事務局レディーをおいた結果、そういうのがいらない環境でもマッチョに古のHTMLタグを使おうとする問題にぶち当たって号泣している :nonomura2:

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

絶句しています

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

っていうかこのhrタグっぽいやつ何…こんなの実装した記憶ない…

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

オープンソースカンファレンス2020 Online/Nagoya
event.ospn.jp/osc2020-online-n

じぶんは11時からなんか発表了解(資料を作るという発想をこれからするレベル)

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

EC2とRoute53しかわからん太郎なのでマジで

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

マジで

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

めちゃくちゃ参考になるな!!

AWSの膨大で複雑なサービス群をすべて「たった1行」で説明していくとこうなる - GIGAZINE
gigazine.net/news/20200528-aws