ところで、コミケで勧誘されてきたサークルさんたちは今回どういう感触だったのかわりと気にしている。出展(出店)無料とはいえ、コミケとか技術書展に比べてチリみたいな集客と高めの交通費を適当にどう見たのか……。ちゅうか勧誘した人ちょっとはケアしてたんやろか、誰がしたのかは知らないけど。。
OSC2019 Tokyo/Springレポ。 - あっきぃ日誌
http://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20190224/1551019434
Mario Mathy - Jumping Dance
https://youtu.be/GsmxJh6ITc0
ンマブログを適当にLTに落とし込んだだけだからブログのほうがおすすめだよ、建築限界クリアしたところはブログにないけど。
懇親会LTのプラレールLTもあげたなり。これはまあブログ見たほうが良いけど https://speakerdeck.com/akkiesoft/20190222-osc19spring
OSCアワードを受賞したTwitterクライアントの作者とかいるよ
真面目な話、色んなものの中の人とかメンテナとか著者とかにあって話をできる機会としてなかなか美味しいイベントだなというお気持ちがある。
ところでOSCで展示したラズピッピプラレールはメトロ03/05系のチョッパ音を再現してみたんだけど、気づいてもらえない&言っても通じなかったので泣きました https://www.youtube.com/watch?v=sVtG0gHoqdA
Ugreen USB Type C 3.1 Hub Adapter 60W PD Charge 4 Ports USB 3.0 for MacBook Pro | eBay
https://www.ebay.com/itm/Ugreen-USB-Type-C-3-1-Hub-Adapter-60W-PD-Charge-4-Ports-USB-3-0-for-MacBook-Pro-/232988918019?_ul=JP
楽しそう
USB Cassette Capture (2 x AA) - Free shipping - DealExtreme
https://www.dx.com/p/usb-cassette-capture-2-x-aa-2010834
そいえば今日町田のゲーセンでうどんもどきのBluetooth片耳イヤホンを100円で取ったんだけど、なんか思ってたほど音悪くなくてワロタ。HBQ-i7として認識した。