実は3A+も当面の静態展示目的でポチりしていて、ゼロワロスもSSDシャーシに詰めるためにポチっていて、今回のキットでゼロワロスHも増えて、また増加傾向にあって良くない
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/1006_jr.htm
みなさん結構らいたーの名前を見ているものなのね…正直全くみていません…
ライターの名前見てあっ話半分に聞いとこ案件になるやつでは
誤報だったのかよ!
QT: https://news.mynavi.jp/article/20181218-742419:amp/
マイナビさんの記事翻訳あかんわ。元の記事はテスターとして扱われるとか書いてない。彼が参照したMSの記事はそのアップデートを求める人(seek)に提供と書いてたのを、彼がseeker a.k.a tester と書いたのであってMSがテスター扱いでしてるわけではない元記事を読んでみてね
https://twitter.com/sandayuu/status/1075049523339243521?s=19